目標に対する計画の立て方

こんにちは、りょうです。

 

さて本日は目標に対する計画の立て方について話していきます。

 

みなさんここまでの僕の話で少しは留学に興味を持っていただけましたか?

 

しかし留学というのは金銭的に厳しくて行こうとまではなれないと思います

f:id:Ryo11455:20210709145013j:image

 

そこで今日はそんな人でも行こうという考えになれる計画の立て方について話していきます。

 

主に私がやっている手順としては6つです。

 

1、将来なりたい自分を決める。

2、それになるために必要な資格などを調べ書き出す。

3、その資格などを取るために自分は何をしなければならないのかを書き出す。

4、その資格が取れる学校を調べる。

5、その資格などを取るまでにかかる費用を計算する。

6、スケジューリングを行う。

 

これが私の行う計画の立て方です。

 

 

この計画を行うことで、自分のやりたいこと、やらなければいけないことが明確になります。

f:id:Ryo11455:20210709145106j:image

 

やらなければいけないことが明確になればなるほど、その後の行動はやるだけとなります。

 

やることが明確でやるだけだったらやりやすいですよね?

 

これが計画を立てる最大の目的なんです。

 

計画をたててやることでより目標に一直線に向かえます。

 

だからこそ何か目標があるならば一度計画をたててみましょう!

f:id:Ryo11455:20210709145129p:image

 

しかしそこで注意しなければいけないことがあります。

 

それは必ずしも立てた計画通りにはいかないということです。

 

そこで計画通りにいかないともう諦めてしまう人も多いと思います。

 

それではいけません。

 

計画は立てるけど崩れると考えていてください。

 

そう考えていると「崩れたら立て直して行う」の繰り返しを行うことが重要になってきます。

 

これらをしていくことで目標にはより明確に近づくことができるでしょう!

 

みなさんも試してみてください!

 

さて次回は英語ができるようになったらということについて話していきたいと思います。

 

それでは今日はこれにて。