TOEFL学習法!〜第1回readingセッション〜

こんにちは、りょうです。

 

これまで4回に分けてTOEFLの問題内容についてザッと説明してきました。

 

さてここからが皆さんが一番聞きたいであろう学習方法についてお話ししていきます。

 

その第1回目はreadingセッションについてです。

 

まず以前、readingセッションのことについて説明をしたと思います。

readingセッションでは約700単語の文章を3〜5つよみ、各問題に取り組んで行かなければいけません。そしてテスト時間はだいたい60分から100分とかなりハードな内容となります。

 

しかしここで速さを求めてはいけません。なぜならTOEFLのreadingセッションではアカデミックな内容がほとんどで、内容を理解しなければ問題は解けません。

 

そこでまずすべきことは自分の英語に対するvocabularyを増やすことです

 

そのためにお勧めするツールはTOEFLテスト英単語3800です。

 

これは私も利用しており、一番有名なものです。

 

そしてもう1つはウィキペディアです。

 

なぜウィキペディアなのかというと、ウィキペディアは民間の人が作っているため、ネット情報としては正確ではないと言われているが、その情報量は豊富であるとともに他言語でも同じ記事を読むことができるという利点があります。

なので私は空き時間や移動時間などを利用して読み、知識を増やしています。

 

TOEFLのreadingではたとえわからない単語が多かったとしてもその話を何となく知っていれば解けてしまうということもありますし、逆にその話が全く知らない話だったら単語がわかっても解けないこともあります。だからこそ基礎知識を上げるのにおすすめです!

 

さて今日紹介した2つはあくまで基礎的な部分でこれをやれば完璧というものではありません。

 

そして英語にこれさえやっておけば大丈夫というものはないのです。

 

だからこそ日々の積み重ねが大切です。まずは今日紹介した2つから初めてみてください!

 

      Never Give Up!

                     f:id:Ryo11455:20210625102747j:image

 

        継続の先に夢があります1歩1歩前に進んでいきましょう

 

それでは今日はこれにて

 

次回はlisteningセッションについてお話しします